不運にも交通事故に遭ってしまった、しかも少しケガをしている…
もしあなたが、そんな状況でしたらこの先を読み進めてみてください。
「交通事故後の対応で人生が変わってしまった」
そんな方もいる事実をご存知でしょうか?
事故を起こした直後は、症状が出ないことが多く、「まあ、大丈夫かな」と、きちんとしたケアをせずに放っておく方が非常に多いです。
そのため、痛みが現れる前に示談をしてしまい、保険の適応が受けられないという事例も耳にします。
こんな話を耳にしたことがあります。
交通事故から数ヵ月後に、急にムチウチによる首の痛みや、激しい腰痛、頭が割れるように痛いなどの症状が現れて、しかも、痛みが現れる前に示談をしてしまったので、保険の適応が受けられないという事態に。
この方は、激しい痛みのため仕事もできず、自賠責保険の保証も受けられない状態になっており、有料で事故後のケアを受け続ける日々を送ることになってしまった……。
とても気の毒ですが、もはやこればかりはどうすることもできないんです。
事故のケガをあまりにも軽く見てしまっていたことが残念に思います。
あなたにはこんな思いをして欲しくないんです。
ですから、事故を起こして少しでも体に異常がある場合は、なるべく早めに「安立接骨院」へご相談ください。
もしも、あなたがこのような状態であるなら…
交通事故施術が得意な「安立接骨院」で、
交通事故の施術が窓口負担0円で受けられます!
こんにちは。
「安立接骨院」の安立 健伸(あだちけんじ)です。
名古屋市千種区にある安立接骨院は、県内でも数少ない
「交通事故の施術」に特化した接骨院です。
このように、さまざまな事故に関するお悩みに対応しています。
安立接骨院は、施術から示談交渉に関するサポートまでできる整骨院です。
自賠責保険を使った施術が可能になります。
当接骨院にお越しになるお客様の中には、数ヵ月前、数年前、または数十年以上前に事故を経験され、そのときは満足に施術もできず、正当な補償も受けられないまま、痛みに耐え続けてきた方が、たくさんおられます。
事故にあった直後に、それほど痛みが出ていなかったとしても、交通事故での衝撃を、あなどってはいけません。
安立接骨院は、そんな交通事故における、全ての被害者の味方です。
たとえ法律上、加害者と被害者という分け方がされていたとしても、ケガをして痛みを訴えている方は紛れもなく「被害者」なのです。
事故のケガでお悩みでしたら、お気軽に一度ご相談ください。
安立接骨院では、交通事故が原因の痛みへの施術であれば、
あなたの窓口負担金は0円で施術が受けられます。
なぜなら、交通事故が原因となる痛み(むち打ち症、腰痛、手足のしびれや痛み、だるさ、不快感など)への施術は、基本的に自賠責保険(自動車保険)の適用となるからです。
よって、総合病院・整形外科、または他の接骨院などから、安立接骨院に移って施術を受けている方は、たくさんおられます。
※交通事故を原因とした痛みであれば、整骨院の施術は、自賠責保険の適用となるため、あなたに施術費や診断書料などを直接ご負担いただくことはありません。
とはいえ、なかなか遭遇することのない交通事故にあった直後で、大変不安で、どの情報が正しいのか混乱していると思います。
こちらのページで、安立接骨院に通うメリットをしっかり説明いたしますので、不安解消のため、じっくりとご覧ください。
ムチウチは、交通事故でのケガでもっとも多いケガの症状と言われています。
突如起こる衝撃により、首などの神経を痛めてしまう現象をムチウチと呼んでいますが、ムチウチの怖いところは、事故後だいぶ経ってから症状が出ることもあるということです。
さらに、病院などのレントゲン撮影では、「異常がない」ことが多いのもムチウチの特徴と言えるでしょう。
なぜ、「異常がない」と判断されるのでしょうか?
ムチウチは、骨そのものに異常があるわけではなく、骨の周りの筋肉や神経を痛めていることが原因です。
レントゲンは、筋肉や神経の異常は画像にうつりませんので。
ですから、レントゲン上では問題なくても、湿布や飲み薬では解決しない身体の不調に悩まされる方が多いのです。
周りには、なかなか分かってもらえない身体の不調に悩まされることは、とても辛いでしょう。
「病院で異常ないと言ってもらえたし、めまいや頭痛もすぐおさまるだろう」
「これくらの痛みなら、ガマンできるかな」
このような考え方は後々、あなた自身が困る状況になるので、
異常がなくても、少しでも違和感を感じている場合には、専門家にみてもらうことが大事です。
違和感をほおっておき、後から状態がひどくなって施術が必要となったときに、示談が成立していると、自賠責保険を使用することができなくなってしまいます。
ですから、交通事故に遭われたら、必ず示談をする前に専門家を訪ねてください。
たとえケガの状態が軽くても、ご自分で判断されないように、少しでも違和感を感じたら、病院でみてもらい、安立接骨院へお越しください。
ムチウチには4つの種類があり、それぞれ特徴があります。
頸椎捻挫型
首の靭帯、筋肉が傷ついたことが原因でおこります。
主に、首や肩といった首に近い部分、それから、背中などにも痛みが出るでしょう。
神経根症状型
頸椎に通っている神経が圧迫されることが原因で、痛みを感じるのが特徴です。
主に、頭痛・首の痛みといった状態を引き起こします。
また、腕にしびれや痛みを感じる人もいらっしゃいます。
バレリュー症候群
後部交感神経が傷つくことでおこる状態です。
また、圧迫より、頭部への血流も悪くなるでしょう。
そうなると、次のようなことがおきます。
・頭痛 ・めまい ・目の疲れ ・耳鳴り ・吐き気
腰部捻挫型
腰の靭帯が傷つき、痛みが出ます。
主に、首・肩・背中といった部分に痛みを感じる人が多いでしょう。
いかがでしょうか?
ムチウチにはこのように4つの種類があり、事故を起こした時の状況によって、どのタイプの「ムチウチ」なのかが違ってきます。
また、このような「ムチウチ」を疑うような状態を感じるようになるまでに、2?3日かかる場合もあります。
何度も申し上げますが、「きっと大丈夫だろう」とご自分で判断し「ムチウチ」かもしれない状態をほおっておかないようにしてください。
まずは専門家にみてもらい、あなたの「ムチウチ」がどのタイプなのかをきちんと把握することが大事です。
ムチウチの種類を把握したうえで、適切な施術を行うのがベストなのです。
安立接骨院ではムチウチに起こる状態の変化に柔軟に対応します。
手技を中心に関節や筋肉を動かしたり、筋肉の収縮を整えたり、軟部組織の修復を助けるため、地域初の特殊な手技を併用します。
状態によって、首以外にも、腰椎部・骨盤・股関節の施術も同時に行ったり、マッサージなど手技でのケアと最新の機器を併用することで、あなたを早期回復に導きますので、安心してご相談ください。
大多数の方は、人生でそう何度も交通事故に遭うことはありません。
そのため、事故でケガをした場合、
「どの病院へ行けば良いのか?」
「どの病院が専門にみてくれるのか?」
など、知らないことが多いと思います。
「整形外科だったら、どこでもキチンとみてくれるでしょ?」
と思われるかもしれませんが、実は、整形外科・病院によって得意、不得意の分野もあるのです。
ですので、ご自身の状態にあった、より専門的な機関で施術することが重要になります。
また、事故の衝撃による身体へのダメージは、眼に見えないものが多く、レントゲンで判断できないにもかかわらず、非常に痛みが出るケースもあります。
目立ったケガがなくとも、内部で骨折や出血、神経損傷などを起こしていたり、数日経ってから後遺症が現れたりする場合もあるのです。
ですから、通う先はしっかりと選び、きちんと専門家にみてもらうことがとても大切です。
交通事故のケガの施術をしてくれる機関はたくさんありますが、たくさんありすぎて、どこに通えばいいのか分からなくなってしまいます。
家から近いからという理由だけで決めていませんか?
交通事故のムチウチなどのケガの施術は、普通のケガや痛みとちがい、特殊です。
施術の知識や経験はもちろんですが、法律的な知識にくわしいかどうかもポイントになっています。
また、補償に関する知識も必要です。
ですから、専門的な知識を持っている交通事故の施術の専門家がいる機関を選ぶことを強くオススメします。
そして、国が認めた「国家資格保有者」がいる機関で施術をすると、「自賠責保険」を使用することができます。
なので、あなたが窓口負担で負担する金額は0円になります。
~国家資格保有者がいる機関とは、どこですか?~
安立接骨院も、柔道整復師がおりますのでご安心ください。
病院・整形外科と鍼灸整骨院では、施術の内容がちがってきます。
鍼灸整骨院にしかできないこともあれば、病院や整形外科でしかできない施術内容もあるのです。
例えば、レントゲンは鍼灸整骨院にはありません。
病院などでしかレントゲン画像での判断はできないのです。
つまり、病院では画像での判断ができるのが強みというわけです。
ただし、画像で判断した際に異常が見られない場合、湿布と薬で経過をみるということになるのですが、その状態が長く続いておりなかなか改善しない・・・という人も。
一方、鍼灸整骨院ではレントゲンによる画像判断はできません。
ですが、痛みのある部分をみるのではなく、カラダ全体をみて施術するのが得意です。
あなたのカラダの状態にあった施術をしていくということです。
ですから、それぞれの良い点を組み合わせて施術を行うのが良いでしょう。
あなたのライフスタイルに合わせて、選ぶことが大事です。
交通事故の施術・法律・補償についての知識があるかどうかをどうやって見分けたら良いのでしょうか?
見分ける方法は次の項目を参考にすると良いでしょう。
安立接骨院は、地域密着型で、みなさんを施術してきた専門施設です。
交通事故の施術に来られる多くは、紹介で来店していることからも、多くの信頼を得ている証といえるでしょう。
多くの交通事故後遺症施術にあたり、多くのムチ打ちお客様のご相談にのってきた経験豊かな当店だからこそ、きっとあなたのお役に立てる自信があります。
つらい後遺症の状態を少しでも早く取り除き、楽になって頂けるよう最高の施術をご用意して、あなたをお待ちしております。
もちろん、自賠責保険の対応もお任せ下さい。
安立接骨院では、これらすべての項目をみたしておりますので安心してご来店下さい。
「自賠責保険」が適応されるので、あなたが支払う金額は0円です。
自賠責保険は、事故にあわれた方が最低限の補償を受けられるよう「被害者救済」を目的に国が始めた保険制度のことです。
安立接骨院では、この「自賠責保険」が使用できます。
経験と実績の豊富なスタッフが施術をしますので、ご安心ください。
当整骨院は、交通事故の施術はもちろん、保険や手続きにもくわしい専門家ですので、事故に関することはお任せください。
多くの資格も取得しており、接骨院・整形外科での経験を活かした施術を提供します。
安立接骨院は、これまでにも、たくさんの「足」のトラブルやカラダの不調を抱えた方の施術をしてきた実績がありますので、安心して施術を受けていただけます。
あなたのカラダの痛みや不調がどういったものなのか、しっかりと話をお聞きします。
そして、実際にカラダをみて状態を把握します。
そのうえで、施術の内容を決めてあなたに合った施術を提供しますので、ご安心ください。
わたしの「もっともお節介で愛情たっぷりの施術」で、親身になってあなたのカラダをトータルケアします。
完全予約になっておりますので、病院のような待ち時間がなく、後のスケジュールにも響かないのでご安心ください。
まずは、お電話もしくはラインでご予約ください。
土曜日も午前中は施術をしておりますし、平日も20時まで受付可能ですので、お仕事や家事でお忙しい方も通いやすくなっております。
途中で施術者が変わることがないので、途中経過をみながら施術の方針を決め、常にあなたの状態に合った施術をします。
そして、担当施術者が、常にあなたのカラダの状態を把握していることで、改善までしっかりサポートできますので、ご安心ください。
まずはこちらの番号に電話でお問合せの上、ご来店ください。
カウンセリングの際に必要になりますので、あなたの状態を把握するために、しっかりとしたカウンセリングをさせていただきます。
その際に、次のことをお伺いします。
●交通事故の発生日時と状況
●あなたのケガの状態について
●取扱保険会社の確認
実際にあなたの状態を確認するために身体の痛みのある部分などを触り、確かめます。
患部の痛みの程度、腫れ、熱があるか、機能障害があるかをいくつかの検査やテストを行った上で判断し、今後の施術計画を組み立てます。
状態に応じて、実際に施術に取り掛かります。
あなたの状態次第で通っていただく回数や施術期間等は異なります。
施術と並行して日常生活で気をつけることや、リハビリできる部位の指導も行なっていきます。
状態により個人差はありますが、約3~6ヶ月の期間で痛みが改善することが多いです。
その後、保険会社の担当に施術を終えたことを報告し、費用を計算していただきます。
明細の入った示談内容書を確認し、承諾のサインをして完了となります。
施術が終了したことを保険会社に伝えると、示談となります。
その後、損害賠償額の請求・受け取り手続きを行います。
これは自賠責保険を使用するからです。
示談をする前なら、自賠責保険を使って0円で施術を受けられます。
車やバイクを運転される方ならご存知だと思いますが、自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)という保険は、公道を走るすべての自動車やバイク(原付含む)に加入が義務づけられています。
この保険はわかりやすく言うと、被害者が泣き寝入りしないで良いように国が定めた保険です。
基本的には、被害者の保護を目的としているので、本来は保険の契約者である加害者が保険金の請求を行います。
では、被害者は自賠責保険を使って施術できないの?
いいえ!
被害者も自賠責保険に対して請求できます。
被害者が請求を行う場合は保険金の請求ではなく、損害賠償の請求になるのですが、同じ金額が補償されます。
ただ、被害者にも過失がある場合は、「過失相殺」といって、被害者が賠償を受けられるのは加害者の過失分だけになるので、自分の過失分の施術費は被害者自信が負担することとなります。
被害者の過失が7割を超えていたら、2割の減額になります。
ですが、「過失相殺」が起こったとしても、実際のお客様のお会計時のお支払いは、0円です。
※被害者であっても自分の健康保険を使うと、若干のお会計時の費用はかかります。
交通費・休業損害費・施術費・慰謝料の4つが無料になります。
1,交通費
はりきゅう整骨院あいごせにに通った際のバスや電車など公共交通機関代金、タクシーを利用した際の代金、有料駐車場の代金、車の燃料代金なども全て保障されています。
2,休業損害費
交通事故の施術をするために仕事ができない場合、休業損害費という保険が保障されます。
おおまかな保険基準はこちらです。
↓
1日5,700円~19,000円
休業損害費は証明が必要ですので、はりきゅう整骨院あいごせにご相談ください。
3,慰謝料
交通事故が原因で働くことができなくなり、経済状況・生活環境などに問題が出ることが考えられます。
それを補うために支払われるのが慰謝料です。
具体的な算定基準はこちらになります。
↓
総施術日数×4,200円
もしくは、(通った日数×2)×4,200
もらえる慰謝料は、この算式のどちらか少ないほうになるのが一般的です。
4,施術費
自賠責保険を使うので0円です。
個人差や、事故後の状態・状態によって違ってきますが、だいたい3か月から4か月くらいの方が多い印象です。
比較的早い方で、1週間~10日で痛みの7割から8割は回復に向かいます。
しかし、状態が軽減したからといって、施術を途中でやめたりしてしまうと、のちのち大変なことになる場合があります。
どういうことかと言いますと、中途半端にすることで状態がコジれ、深い後遺症が残る方がいるのです。
こういう事例を見てきて、声を大にして言いたいことは、
「なるべく早くケアをはじめてください!」
「自分の状態にあわせた施術できちんと最後までケアしきってください!」
この2点です。
使用することは可能です。
ただし手続きが必要になります。
「第三者行為による傷病届け」という書類を提出しなくてはいけません。
ただ、これは、示談が成立した後には使用できませんので、注意してください。
交通事故に遭われたかたの施術には、被害者であっても加害者であっても自賠責保険を使用しますので、基本的に窓口負担はありません。
施術が終了して示談になった段階でお客様の過失分が慰謝料から補填されます。
これを「過失相殺」と言います。
そのため、事故で過失があった場合は慰謝料を全額受け取れない場合もありますのでご注意ください。
併用して安立接骨院に通うことは可能です。
あなたの痛みの状態を把握するためにも、整骨院だけではなく、病院などでの定期的な検査をお勧めします。
相手が無免許で自賠責保険に入っていなかったり、事故後逃げられたりした場合でも大丈夫です。
「自賠責保険に加入していないのになぜ大丈夫なの?」
と思うかもしれませんが、政府の自動車損害賠償保障事業に請求することができるからです。
そうすると、自賠責保険と同様の保証を受けることが出来ます。
通った日数は相手の負担額に関係しません。
事故を起こして保険を使用した時点で任意保険からの等級が3等級ダウンします。
ですから、あなたが気にすることはないのです。
安心して、通ってしっかりと痛みを改善してください。
安立接骨院での施術はもちろんできます。
ただ、示談してしまっているので、残念ですが、自賠責保険や、健康保険での施術はできません。
実費での施術になります。
事故後、痛みがなくても一度、はりきゅう整骨院あいごせにご相談ください。
状態によっては痛い場合もありますが、骨をバキバキならしたりはしませんので、ご安心ください。
手技、ストレッチが中心の施術で、必要があればフットケアの施術をしています。
新規の方ですと、カウンセリングや姿勢の分析などもありますので、施術も含めて1時間半をみてください。
2回目以降は30分から50分となります。
お電話もしくはラインでご予約ください。
当接骨院の前に、2台分ご用意しております。
※車の大きさによっては3台おける場合もあります。
いっぱいの場合は、近隣に提携しているコインパーキングがありますのでそちらをご利用ください。
どのような服装でも大丈夫です。
着替えをご用意しておりますので、スカートの方はズボンに履きかえていただいております。
空きがあればできますので、ご予約時にお問合せください。
お子様と一緒に来ていただいて大丈夫です。
大丈夫です。
キャンセルは可能ですが、前日の15:30までに電話又はLINEでご連絡下さい。
※無断キャンセルは100%料金をいただきます。
空きがありましたら可能です。
お電話にてお問合せください。
施術の担当者は変わりませんので、ご安心ください。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
午前 8:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー |
午後 15:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー |
※新規の場合、午前の最終受付は11:00、午後は19:00
【住所】
〒464-0073 愛知県名古屋市千種区高見1丁目20-12 1F
【アクセス】
・お車でお越しの方
名古屋駅方面から広小路通りより「池下交差点」を左折、右手にサークルKがある交差点を、左折し右側すぐ。※店舗脇に駐車場3台分あります。
・電車でお越しの方
名古屋市営地下鉄東山線「池下駅」1番出口より徒歩8分
代表 安立 健伸
ここまで読み進めていただき、ありがとうございます。
不幸にも交通事故にあってしまい、ムチウチなどの状態で、心身ともにストレスがかかっている状態だと思います。
交通事故の処理は非常にストレスがかかります。
パニックになって、誰に頼ったら良いのか分からなくなったことでしょう。
しかし、ご安心下さい。
当店は、毎日のように交通事故の施術を数多く取り扱っている専門家です。
交通事故の施術に関する様々な知識を持っている自負がございます。
●痛み止めと湿布しか処方されなくて満足がいかない方
●保険会社とうまく交渉ができずに、施術費がおりない方
●すんなり示談してしまい、施術費を全額自己負担になってしまった方
このような事例を多数見てきました。
ですが、そのような失敗をするお客様を減らすために、日々技術を磨くよう努力しております。
もし、交通事故で困ったことがありましたら当接骨院にご相談下さい。
あなたのチカラになれることをお約束します。
「ホームページを見て」とお電話ください!
【営業時間】8:30~12:00/15:30~20:00 【定休日】土曜午後・日曜・祝日
※新規の場合、午前の最終受付は11:00、午後は19:00