※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではありません。
※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではありません。
こんにちは。
安立接骨院の安立健伸(あだちけんじ)です。
数あるホームページの中から、わたし達の接骨院を選んでいただき、
ありがとうございます。
わたしが学生だった頃のことです。
スポーツ好きのわたしは、サッカーに明け暮れる毎日を過ごしていました。
しかし、靱帯断裂、スポーツ障害などのケガに悩まされることも多く、このまま大好きなサッカーができなくなるのでは・・・と不安になったこともあります。
そんな中出会ったのが、わたしが安立接骨院を立ち上げるきっかけとなった、人生の師匠でした。
「師匠と同じ仕事がしたい!」
そう思ったわたしは、18歳で師匠の元に弟子入りをしました。
そこで経験を積み、その後、整形外科・接骨院・スポーツトレーナー活動などを経て、ある信念の元に、この安立接骨院を開業することとなったのです。
「ある信念」それは、
”足”の健康がカラダの健康につながる
ということです。
この信念のもとに、カラダの土台でもある「足」にフォーカスした施術をしております。
スポーツ選手だけではなく、カラダの痛みや不調など悩みを持つ多くの方のお力になれるよう、日々精進しております。
外反母趾・膝の痛み・О脚・魚の目やタコなど「足」のお悩みや、腰つうなどカラダの不調も、お気軽にご相談ください。
カラダの不調は「足」をケアすることで
改善できることがほとんどです。
他の接骨院では、なかなかわからないカラダの痛みや不調の原因も、安立接骨院ならではの方法で見つけていき、なおるまで一緒にお付き合いします。
外反母趾・魚の目・タコといった「足」のトラブルはもちろん、腰つう、膝のいたみ、スポーツのケガなど様々なトラブルを、
わたしの「もっともお節介で愛情たっぷりの施術」で改善していきます。
「足」をケアすることができたら、それを維持することも必要です。
カラダを支える土台でもある「足の接地面」を正しいものにすることで、維持することが可能になります。
そのために必要なのが、インソールです。
安立接骨院では、あなたの「足」にピッタリのインソールをご提供しています。
インソールとは、靴の中に入れる中敷きです。
「歩く」または、「走る」など足を動かした時の衝撃を吸収し、足の機能を補います。
また、靴と足の隙間を埋めることで、摩擦が大きくならないようにするという効果もあります。
毎日履く靴だからこそ、足裏にフィットしたカラダに負担のかからないインソールが大切です。
「足」のプロがあなたのために、あなただけのインソールを作成します。
このような方は、一度ご相談ください。
根本的な原因がわからないまま施術を開始しても、カラダの不調はよくならないと考えています。
ですから、しっかりとカラダの状態をみてから施術をしていくことにこだわっています。
あなたが健康なカラダを手に入れるまでしっかりとお付き合いしますので、安心してご来店ください。
カラダの不調は「足」から。
足の状態もしっかりみていき、そこからカラダの痛みや不調の原因を追究します。
私たちは”足”の健康がカラダの健康につながると考え、カラダの土台でもある「足」にフォーカスした施術をしております。
そのため、再発率が低いですし、セルフケアのポイントもお伝えすることが可能です。
あなたにあった靴の提案もできますので、お気軽にご相談下さいませ。
多くの資格も取得しており、接骨院・整形外科での経験を活かした施術を提供します。
名古屋巻き爪サロンは、これまでにも、たくさんの「足」のトラブルやカラダの不調を抱えた方の施術をしてきた実績がありますので、安心して施術を受けていただけます。
あなたのカラダの痛みや不調がどういったものなのか、しっかりと話をお聞きします。
そして、実際にカラダをみて状態を把握します。
そのうえで、施術の内容を決めてあなたに合った施術を提供しますので、ご安心ください。
わたしの「もっともお節介で愛情たっぷりの施術」で、親身になってあなたのカラダをトータルケアします。
完全予約になっておりますので、病院のような待ち時間がなく、後のスケジュールにも響かないのでご安心ください。
まずは、お電話もしくはラインでご予約ください。
土曜日も午前中は施術をしておりますし、平日も20時まで受付可能ですので、お仕事や家事でお忙しい方も通いやすくなっております。
途中で施術者が変わることがないので、途中経過をみながら施術の方針を決め、常にあなたの状態に合った施術をします。
そして、担当施術者が、常にあなたのカラダの状態を把握していることで、改善までしっかりサポートできますので、ご安心ください。
まずはこちらの番号に電話でお問合せの上、ご来店ください。
カウンセリングの際に必要になりますので、カラダの状態や、いつからその状態で苦しんでおられるのかなど、くわしくお書きください。
カラダの状態や気になる事、その他お悩みがあればどんな些細な事をお書きいただいて結構です。
安立接骨院独自の方法でカラダの状態を調べていきます。
状態に合わせ、安立接骨院で提供できる施術メニューを提案させていただきます。
実際に施術を開始していきます。
安立接骨院は、慰安目的ではなく、しっかりとカラダを元の状態に戻していくことを心がけております。
あなたとのコミュニケーションを大事にしながら、オーダーメイドの施術をご提供しますので、ご不安なこと、気になることなど、施術中でもお気軽にご相談ください。
施術後のカラダの状態や、今後のカラダのメンテナンスについて説明させていただきます。
また、ご自宅での過ごしかたなどもアドバイスいたします。
状態によっては痛い場合もありますが、骨をバキバキならしたりはしませんので、ご安心ください。
手技、ストレッチが中心の施術で、必要があればフットケアの施術をしています。
新規の方ですと、カウンセリングや姿勢の分析などもありますので、施術も含めて1時間半をみてください。
2回目以降は30分から50分となります。
個々の状態によって違ってきますので、その都度説明をさせていただき、治療頻度を決めていきます。
お電話もしくはラインでご予約ください。
当接骨院の前に、2台分ご用意しております。
※車の大きさによっては3台おける場合もあります。
いっぱいの場合は、近隣に提携しているコインパーキングがありますのでそちらをご利用ください。
初見料と施術代を合わせて税込み7,000円程度です。
どのような服装でも大丈夫です。
着替えをご用意しておりますので、スカートの方はズボンに履きかえていただいております。
空きがあればできますので、ご予約時にお問合せください。
健康保険を使っての施術はしておりません。
ご利用いただけます。
お子様と一緒に来ていただいて大丈夫です。
大丈夫です。
キャンセルは可能ですが、前日の15:30までに電話又はLINEでご連絡下さい。
※無断キャンセルは100%料金をいただきます。
空きがありましたら可能です。
お電話にてお問合せください。
施術の担当者は変わりませんので、ご安心ください。
※こちらの画像を印刷して来店時にお持ちいただくか、来店時にスマホでこの画像を表示させて提示していただければ、こちらのキャンペーンが適応されます。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
午前 8:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー |
午後 15:30~20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ー | ー |
※新規の場合、午前の最終受付は11:00、午後は19:00
【住所】
〒464-0073 愛知県名古屋市千種区高見1丁目20-12 1F
【アクセス】
・お車でお越しの方
名古屋駅方面から広小路通りより「池下交差点」を左折、右手にサークルKがある交差点を、左折し右側すぐ。※店舗脇に駐車場3台分あります。
・電車でお越しの方
名古屋市営地下鉄東山線「池下駅」1番出口より徒歩8分
安立接骨院 代表 安立 健伸
柔道整復師・オーソティックスソサエティー公認フットケアトレーナー・巻き爪矯正・問診・検査・施術すべてを担当。
最後まで読み進めていただき、ありがとうございます。
人生最後のその時までご自身の”足”でこの地球を踏みしめてもらいたい!
「足の健康が体の健康につながる」という信念のもと、体の土台である「足」にフォーカスし、小さなお子様からご高齢の方の「健康と足を護りたい」という熱い想いで日々施術をしております。
カラダの不調、足のトラブル、お気軽にご相談ください。
※こちらの画像を印刷して来店時にお持ちいただくか、来店時にスマホでこの画像を表示させて提示していただければ、こちらのキャンペーンが適応されます。
「ホームページを見て」とお電話ください!
【営業時間】8:30~12:00/15:30~20:00 【定休日】土曜午後・日曜・祝日
※新規の場合、午前の最終受付は11:00、午後は19:00
© 名古屋市千草で外反母趾・膝の痛み・O脚・魚の目・タコ・腰痛にお悩みなら「安立接骨院」