名古屋市で生理不順・月経不順でお困りなら「名古屋骨盤整体」へ
「ホームページを見て」とお気軽にお電話ください
無料相談はこちらから

  • 月経周期が25日以内、または39日以上である(生理開始が予定よりも早過ぎる、または遅過ぎる)
  • 生理(出血)期間が2日以内または8日以上である
  • 3か月以上(月経周期3サイクル以上)生理が来ない

このような生理不順・月経不順のお悩みは・・・
安立接骨院へお任せください。

生理、生理不順とは

生理とは、女性が約1ヶ月に1回、子宮内膜がはがれて血液とともに体外に排出される現象です。生理は通常25日から38日の周期で訪れ、だいたい3~7日程度あります。

例えば、28日ごととか35日ごとという感じで生理が来れば、それは正常月経、正しい生理ということになります。

でも、25日よりも短い間隔で生理が来たり、38日よりも長い間隔で生理が来ると、それは生理周期が乱れているということになり、生理不順・月経不順とされます。

生理不順・月経不順の種類

・無月経

原発無月経は、満18歳を過ぎても初経が来ないものと定義されています。これは染色体 異常、内分泌異常、性管の分化異常が原因とされています。

続発無月経は、妊娠中や産褥期、閉経後などの生理的無月経を除いて、月経が3ヶ月以上 停止したものです。

・稀発月経

月経が40~50日ごとに来ることを、「稀発月経」と呼びます。生理周期が長く、頻度が少ない月経を指します。目安として、生理周期が39~89日ほど、月経が1.5か月~3か月に一度来るペースの場合、稀発月経に該当する可能性が高いです。

・頻発月経

生理周期が正常より短く、月経の頻度が多い症状を「頻発月経」といいます。次の生理が来るペースが24日以内であることが、頻発月経の目安となります。概ね2週間に1回、つまり1か月に2回ほど生理が来る間隔です。

・過多月経

生理が1週間以上続く、経血量が多い(1回の生理期間に出血量が150ml以上)、血の塊(レバーのようなもの)が混じる状態です。 過多月経はホルモンバランスの乱れだけでなく、婦人科疾患によって引き起こされている場合があるので一度受診が必要です。また、出血量が多いため貧血になりやすいです。

・過少月経

生理が3日以内に終わる、経血量が少ないという状態です。

・過長月経

1回の生理期間が8日以上続く月経を、「過長月経」と呼びます。

・過短月経

過長月経と逆の症状が現れるのが、月経が2日以内で終わってしまう「過短月経」です。経血量が異常に少ない「過少月経」を併発することが多いと言われています。

生理不順・月経不順の原因

・ストレス

強いストレスを感じると女性ホルモンが乱れ、排卵が起きずに生理不順になることがあります。

・過度な運動

運動によってエネルギーを消費すると、食事から得ているエネルギー量が見合っておらず、栄養不足に陥ります。卵巣への栄養が後回しになり、生理不順の原因となります。

・睡眠不足

脳が十分な休息を得られない状態を引き起こし、ホルモンの分泌量のコントロールが乱れる原因となります。特に、メラトニンやコルチゾールなどのホルモンバランスが崩れることで、女性ホルモンの分泌にも影響を及ぼし、生理不順や無月経を引き起こすことがあります。

・食生活の乱れ

生理は女性ホルモンのバランスによってコントロールされており、食事から摂れる栄養素が不足したり、偏ったりすることでホルモンバランスが乱れ、生理周期に影響を及ぼす可能性があります。

・冷え・血行不良

冷えや血行不良によって、卵巣の働きが低下したり、ホルモンバランスが乱れたりすることで、生理不順が起こりやすくなります。

・疲労

ストレスや疲労などによって脳の視床下部の働きが乱れ、女性ホルモンの分泌に影響を及ぼすことで、生理不順が起こります。

生理不順・月経不順を放置すると…
  • 妊娠しにくくなる
  • 子宮体がんのリスクが高まる
  • 骨粗鬆症による骨折の原因になる
  • 更年期のような症状が早く出る
  • 閉経が早まる
  • 生活習慣病のリスクが高まる

生理不順・月経不順を放置せずに安立接骨院へご相談ください。

たくさんの喜びの声をいただいております

体をトータルで改善してもらえて大変うれしい


※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではありません。

リフレッシュできる貴重なひとときをありがとうございます


※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではありません。

はじめまして、安立接骨院の安立です。

こんにちは。
名古屋骨盤整体 代表の安立健伸(あだちけんじ)です。

この度は、数ある治療院のホームページの中から、名古屋骨盤整体をお選びいただきましてありがとうございます。

私は妊活のサポートをしていく中で、女性は自分の身体と向き合う機会が少ないと感じました。

それは、女性は生理があるので、ホルモンの変化があり、また、妊娠・出産があったりと、常に心と体のバランスを取るのが大変です。しかし、プライベートの濃い部分でもあるので、ツラかったりしても、なかなか人に相談できなかったりします。

そんな女性のために、ライフステージに合わせた施術を提供し、全力でサポートしたいと思っています。どうぞお気軽にご相談下さい。

婦人科疾患のお悩みを改善する整体とは?
多くの女性の実際のお悩みから生まれた「女性用整体」

婦人科疾患で悩まれている方を一人でも多く助けたい!!

≪初めの一歩≫として安立接骨院の”女性用整体”を受けてみてください。

女性用整体で不調を改善

ひどい肩こりや猫背、腰痛が酷い、お腹に鈍痛がある、頭痛持ち、よく考え込んでしまいストレスをため易い、冷え、むくみがひどい、生理痛が重い、生理不順である。など、これらの症状に覚えはありませんか?

安立接骨院では、骨盤矯正を初めとした施術で、お体のバランスを整え、健康な体へと導きます。

女性用整体のメリット
  • 肩こり・猫背がよくなる
  • 腰痛やお腹の鈍痛がなくなる
  • 頭痛がなくなり、気持ちが前向きになる
  • 冷え・むくみがよくなる
  • 生理痛がなくなる
  • 生理不順が整う
  • PMSが解消される
  • 卵巣や子宮の状態がよくなる

この時代、たくさん同じ悩みを抱えている方大勢いらっしゃいます。私たちと一緒に頑張りましょう!

安立接骨院の女性用整体のこだわり
理由1
あなたの体を正確に判断します

施術前にとても重要なことは、母体であるあなた自身が、ご自身の身体の状態と真正面から向き 合うことです。

そのために時間をかけてしっかりカウンセリングを行なっていきます。妊活・不妊といった問題 は先が見えにくいケースもあります。だからこそ目的を明確にして計画を立てて全力でサポート していきます。

理由2
健康な身体へ導いていきます

身体や骨盤を整えるだけではなく、内臓やホルモン分泌の司令塔となる脳(頭蓋骨)にもアプローチをしていきます。

理由3
ストレスのない環境を提供します

問題を抱えている女性には精神的・肉体的・金銭的なストレスが大きくかかっている場合が多いです。

他人には理解できない・受け止められないそのストレスに私も真剣に向き合います。 

家族や友人にも相談できない深いお悩みを共有し、『健康な生活を送る』ことを目標に一生懸命サポートします。

理由4
全身を整えていく

『骨盤を整える』事が重要ですが、ただ単純にバランスを整えるだけではなく骨盤内にある子宮や卵巣といった大事な臓器への血液循環を改善していきます。

さらに全身を神経・関節・筋肉の順で整え骨盤周囲の血液循環を高めた上で、肝臓や腎臓の疲労を軽減させるように内臓調整を行います。

頭蓋骨を調整することで神経やホルモンバランスを整 えてホルモン分泌機能をしっかり発揮できるようにします。

理由5
施術者が変わることなく改善までサポート

途中で施術者が変わることがないので、途中経過をみながら施術の方針を決め、常にあなたの状態に合った施術をします。

そして、担当施術者が、常にあなたのカラダの状態を把握していることで、改善までしっかりサポートできますので、ご安心ください。

安立接骨院で施術を受けられた方から
たくさんの喜びの声をいただいております

施術を受けた後はとても体がラクになります。


酷いギックリ腰がきっかけで通っています。

施術を受けた後はとても体がラクになります。

歩き方や生活上気をつけること等、

いろいろと気にかけて助言してくださるのでとてもいいですヨ

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではありません。

腰の痛みと足の浮腫があり来院


腰の痛みと足の浮腫があり来院しました。

普段の生活の中での注意点や取り組んだらいい事なども
色々アドバイスしていただきました。

説明もわかりやすく、とても良かったです。

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではありません。

毎回、体も心も元気にしていただいてもらってます!


毎回、体も心も元気にしていただいてもらってます!

明日からまた頑張れそうです!

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではありません。

しっかりと施術してもらえるのでとてもうれしいです。


※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではありません。

初めて足から身体を診て頂きました。


腰の調子が悪く知り合いに紹介され受診しました。

今までも地元の治療院で腰を診てもらった事がありますが、
こちらでは初めて足から身体を診て頂きました。

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではありません。

腰の施術もすごく的確で帰りには身体が軽くてビックリでした!


腰の施術もすごく的確で帰りには身体が軽くてビックリでした!

こちらの治療院を紹介してくれた知り合いに感謝です!

あだち先生、ありがとうございました!

※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではありません。

体をトータルで改善してもらえて大変うれしい


※こちらは、あくまで個人の感想ですので、必ずしも効果を保証するものではありません。

料金について
安立接骨院の施術の流れ
1,まずはお電話にてご予約のうえ、安立接骨院へお越しください

まずはこちらの番号に電話でお問合せの上、ご来店ください。

052-762-8890

2,カラダの状態など専門の用紙に記入してください

カウンセリングの際に必要になりますので、カラダの状態や、いつからその状態で苦しんでおられるのかなど、くわしくお書きください。

カラダの状態や気になる事、その他お悩みがあればどんな些細な事をお書きいただいて結構です。

3,実際にカラダを触って状態をみていきます

安立接骨院独自の方法でカラダの状態を調べていきます。


状態に合わせ、安立接骨院で提供できる施術メニューを提案させていただきます。

4,施術をはじめます

実際に施術を開始していきます。


安立接骨院は、慰安目的ではなく、しっかりとカラダを元の状態に戻していくことを心がけております。


あなたとのコミュニケーションを大事にしながら、オーダーメイドの施術をご提供しますので、ご不安なこと、気になることなど、施術中でもお気軽にご相談ください。

5,施術終了、今後についてアドバイス

施術後のカラダの状態や、今後のカラダのメンテナンスについて説明させていただきます。


また、ご自宅での過ごしかたなどもアドバイスいたします。

よくある質問
Q
施術は痛くないですか?40代以降でも大丈夫ですか?

ボキボキしないですし、ソフトな整体なのでご安心ください。骨盤というものが子宮卵巣が入っている器ですので特に重要となります。年齢制限はとくに設けておりませんのでご安心ください。

Q
施術時間はどれくらいかかりますか?

新規の方ですと、カウンセリングや姿勢の分析などもありますので、施術も含めて1時間半をみてください。
2回目以降は30分から50分となります。

Q
病院と並行して行っても問題ありませんか?

特に問題はありません。どのような施術とも並行して受けられます。

Q
「原因不明、検査では異常がない」といわれましたがみてもらえますか?

はい、大丈夫です。

Q
生理中でも施術を受けられますか?

出血量が増える場合がありますが、特に問題ありません。ご不安な方は生理1日目、2日目は避けていただき、3日目以降からでお越しください。

Q
鍼灸と比べて違いを教えてください。

鍼灸も不妊に対して効果があるといえます。鍼灸は血流をよくすることを重視していますし、経絡アプローチでも不妊に対する施術も有効だと思います。一方、整体は、総合的にアプローチする形となります。骨盤から整え、頭蓋骨のバランスを考え、子宮卵巣によい環境を作ることが目的となります。

Q
通うペースはどのくらいですか?

通院ペースは、基本3ヶ月は生理周期を合わせないといけないので3ヶ月は最低通って頂く形となります。週1回ペースで3ヶ月で12回となります。※多少10日前後でも可

Q
予約はどのようにしたらよいですか?

お電話もしくはラインでご予約ください。

Q
駐車場はありますか?

当接骨院の前に、2台分ご用意しております。
※車の大きさによっては3台おける場合もあります。
いっぱいの場合は、近隣に提携しているコインパーキングがありますのでそちらをご利用ください。

Q
料金はどれくらいかかりますか?

毎回都度払いですと初回6,050円でさせていただきます。2回目以降も6,050円となります。定期コース(12回分)もご用意しております。※まとめてお支払いいただくケース。詳しくは料金表をご覧ください。

Q
痛みや症状がなくても施術を受けても大丈夫ですか?

症状がなくても骨盤の歪みなどはありますので整えておくことの方が重要ですので全く問題ありません。

Q
どんな服装で行けばいいですか?

どのような服装でも大丈夫です。
着替えをご用意しておりますので、スカートの方はズボンに履きかえていただいております。

Q
保険は使えますか?

妊活整体・不妊整体は保険対応外となります。

Q
クレジットは使用できますか?

ご利用いただけます。

Q
子供を連れて行っても大丈夫ですか?

お子様と一緒に来ていただいて大丈夫です。

Q
予約後のキャンセルはできますか?

キャンセルは可能ですが、前日の15:30までに電話又はLINEでご連絡下さい。
※無断キャンセルは100%料金をいただきます。

Q
当日予約はできますか?

空きがありましたら可能です。
お電話にてお問合せください。

Q
担当のスタッフさんは毎回かわりますか?

施術の担当者は変わりませんので、ご安心ください。

※こちらの画像を印刷して来店時にお持ちいただくか、来店時にスマホでこの画像を表示させて提示していただければ、こちらのキャンペーンが適応されます。

安立接骨院の営業時間
営業時間日・祝
午前
8:30~12:00
午後
産後・マタニティー整体限定
13:00〜15:00
午後
15:30~20:00

※新規の場合、午前の最終受付は11:00、午後は19:00

安立接骨院へのアクセス

【住所】
〒464-0073 愛知県名古屋市千種区高見1丁目20-12 1F

【アクセス】
・お車でお越しの方
名古屋駅方面から広小路通りより「池下交差点」を左折、右手にサークルKがある交差点を、左折し右側すぐ。※店舗脇に駐車場3台分あります。

・電車でお越しの方
名古屋市営地下鉄東山線「池下駅」1番出口より徒歩8分

地図をタップ(クリック)するとGoogleMapsを表示できます

安立接骨院の施術スタッフからあなたへ一言

代表 安立 健伸

柔道整復師・オーソティックスソサエティー公認フットケアトレーナー・巻き爪矯正・問診・検査・施術すべてを担当。

最後まで読み進めていただき、ありがとうございます。

あなたの大切な人生の期にご縁を結んでいただき心から感謝いたします。

来院してくださる皆様には、私の全てを伝え、最高のヘルスケアを提供し、明るい未来を創作するお手伝いをさせていただきます。

※こちらの画像を印刷して来店時にお持ちいただくか、来店時にスマホでこの画像を表示させて提示していただければ、こちらのキャンペーンが適応されます。

【営業時間】8:30~12:00/15:30~20:00 【定休日】土曜午後・日曜・祝日
※新規の場合、午前の最終受付は11:00、午後は19:00

© 名古屋市千草で外反母趾・膝の痛み・O脚・魚の目・タコ・腰痛にお悩みなら「安立接骨院」